来た来た!チョコミント!!
もうこれはメジャー入りですね。
夏だけ?
私がそう言っていればそうなるんですよ!
っで、この間ここのブログでも紹介した「宝くじで5億が当たったら、信用取引で全額ポンドから円を買いたい。」という話。
イギリス人の方は円を買っておきなさいって言ったやつです。
書いたのが5月14日でした。
さて、今日から少しずつ命を喰らう妖怪村に帰ります。
冷蔵庫にナタデココのゼロカロリーゼリーが入っていたので、まぁ消化に良いしちょうどいいかな?と思って食べたらスプーン3杯くらいでお腹がいっぱい。
もしかして世の中の人はマヒしているだけで、食糧危機なんて努力で何とかなるのでは?
きっと先進国は食べる量を7割くらい減らすことが可能ではないか?と。
っで、その後お腹を壊してしまった・・・。
おそらくゼロカロリーゼリーの食品添加物によるものだと思う。
内臓様が良くお分かりの様で・・・・。
今日で4日目。
話していることが20分以内に起こります。
おかしなことだと思われるかたは、きっと私はおかしな人なんでしょう。
それもごもっとも。
正しい。
さぁ豚妖怪の世界から出て来て早くも3日目。
もう殆どお腹が減る感覚はない。
目指せダイオウグソクムシとクリオネ。
ダイオウグソクムシは何も食べずに約6年も生きていたという驚きの生態系。
食さない生活2日目に突入。
さぁ自分、肉体から主導権が移動したぞ。精神主導のモードへ。
私の場合、毎回2日目の後半くらいから、失礼な話だが、外で食している人を見かけると「豚」に見えるようになってくる。体型に関係なく。
まさに「千と千尋の神隠し」のワンシーンのまんま。
一体、宮崎駿氏は何者なんだろう・・・。
それでもって、食べ残しをしている人を見ると「いや・・豚以下だな」と。
先日から食を絶っています。「たまには内臓を休ませてあげないと」を合言葉に。一番の目的は精神の乱れをリセットするため。これと同時に瞑想に浸ると効率的。
ほら!ヤッパリ!!
皆んな大好き大人気チョコミントが近年加速的に来ています!
どうせなら夏は全部チョコミントでもいいよ〜!
っで、こちらはスーパーにある休憩所テーブルの注意書き。
ん?1時間も?と思うのは都心の感覚なのでしょうか?
「長時間のご利用はご遠慮下さい」としておいて、ご利用は1時間以内!
相変わらず私の洋服の上で熟睡。
何が良いのかまったく不明。
ただし、見つかるともれなくこの服の上でゴロンと。
もう10歳以上の猫なのですが、昔からサイズがかなり小さい感じの猫。
最近、甲状腺の異常が見つかり、獣医師さんも滅多にお目にかかれない、かなり希な病気の様です。
私のセーターです。
素材が好きなのか、置いておけばあっという間に発見されて、こんな感じで極上のくつろぎモードに入ります。
前の時も同じだったので、今回も同じかな?と思ったらやっぱり!
ちなみにこの猫の肉球は、ピンクと黒の交互。
勿論他の足も。
バランスの取れた配列です。
そろそろ登山の計画を立てないと。
ちょっとサボったので体力を戻してからじゃないと、2000mオーバーの山はキツイかも。
なにしろ普段は駅から仕事場の往復だけですからね。
お恥ずかしい限りです。