
先日ニュースを見ていたら、とある獣医学部の設立にあたり、官僚がどこぞの総理を忖度し、最初からその友人の学校の設立ありきで話が進められていたとのこと。
そこで、元文科省トップが現文科省の説明は違うということで暴露してしまったという話。
なかなか面白い出来事です。
っで、気になったのが、暴露したこの元文科省トップが、読売新聞から、現職時に「出会いバー」に行っていたと前もって報道がなされていたこと。
これって、ダメなんですかね?
違法なものは日本の警察当局が捜査し、必要があれば処罰されるものであって、一個人が勤務時間外でそこに行って、なんで報道されるんでしょうか?
びっくりしてしまうのは、見事にその報道によって、本件が公平中立に議論されないという世間。
「出会いバー」=「獣医学部設立の忖度」???
分母が全く違う計算式を、勝手に繰り広げられてしまう頭の良い世間には驚かされますね。
ソレはソレでコレはコレじゃないの?
私は特にこの事務次官が風俗に行っていたとしようが、キャバクラに常時出入りして女性に貢いでいたとしようが、何とも思わないですけどね。
話の本筋とズレるのが好きな民衆なようです。
あ、そういえば先日は、とある元ジャニタレが大麻で逮捕されたっけ。
逮捕に至る決め手は「パトカーとすれ違った後に急に速度を上げたから」と報道されていますが、どうでしょうかね?
私は個人的に前から情報は持っていたと思いますよ。警察は。
え~っと、確か、のりPとかいう人の逮捕の時も、政治はなんかあったっけなぁ~。
好きだよね、こうゆう手法。