
都内は既に毎日梅雨明けしたような暑さですね。この時期になると、首の寝違えやギックリ腰が急上昇します。
特に、睡眠時における発汗量は、必ず水分補給することにしましょう。
寝る前に水分を接種する事を嫌う方がよくおられます。夜中にトイレに行きたくなるからだそうです。ちなみにいつも夜中にトイレに目覚めないのに、飲んで目覚める場合は、水分補給が多過ぎることが多いです。
しかし、そもそも暑い夜には何度も目覚めたりするわけですので、トイレをそれ程毛嫌いする必要もなさそうですが。
お年寄りは、体温調節機能や、室温に鈍っていますので、特に注意が必要です。
一見、筋肉や関節の痛みだと思っていたら、意外な所に原因があるものです。
コメントをお書きください