
今日はお食事をして帰りました。
今年も表参道はイルミネーションの装飾工事をしています。
来ますね~、またあの時季が。
今日は、個人事業で店舗の経営をされている方とお話しをしていて、集客について色々とお話しをしました。
柔軟性のある方で、技術や宣伝広告、経営効率の前に、精神性の重要性を話会いました。
私も開業して4年はホームページも看板も何も出していませんでしたけど、きっと一般社会ではお目に掛かれない方が沢山お見えになられておりました。
「何でこんなところに来るの?」と、失礼な事を言われたこともありましたが、なんか常識的な集客って、常識の範囲内の人しかいらしませんでしょ?
だったら規格外の「念力?」で誘導をしていました。
念力?というのは冗談ですが、何もしなくても、自分のマインドの使い方で来るもんなんですよね。
あと何年か何百年か先には、メジャーな考え方になっているのでは?とすら思う、タダで出来る主客方法。
これは全ての商売に通じると思います。