
そういえばブログに書こうと思っていたのに忘れていたネタがありました。
この間、東急線に乗っていたら、スーツを着てリュックを背負い、片手にはコンビニ袋をぶら下げた40代くらい男性が、駆け込み乗車で突っ込んできました。
凄いダッシュできたので、間に合わなかったら激突?と思ったら、体はどうにか入った。
しかし、残すところのリュックが見事に扉にスッポリ挟まって、まるで持ち上げた昆虫の様に手足をバタバタと。
扉近くにいた乗客は、身を引いて驚く感じ。
っで、この男性、全体的に落ち着きがなく、「わ~!挟まれた!」と叫んだと思ったら、扉が少し開いて脱出成功。
その反動で、近くにいた乗客に激突し、ぶつかられた人も「なんだよ」といった感じ。
この男性も、息を荒く「す、すみません、」と。
ま、めでたしめでたしといったところか、電車は無事に発車し、この男性が座席に付いたと思ったら、ハァハァとしながら今度は片手に持っていたコンビニ袋をゴソゴソと。
何と中から「グミ」と「コーラ」が出没。
まさかとは思いましたが、鼻で息をしながらこのグミを食べ始めました。
鼻の通りも良くない感じ。
私は「電車でよくそれできるよね~」と思いながら横目で見ていたら、今度はコーラのボトルを開け始める。
なんか嫌な予感・・・。
と思ったら、やっぱり想像通り「ブシュ~~~!」と、コーラが辺り一面に吹きこぼれ、今度は周囲の人が逃げ回る。
アンタ走って来たんだからさぁ、もぉ〜!と、声にはしないけど、誰しもがそう思っていたと思います。
この男性のスーツには勿論、皆さんが座る座席にもコーラが。。。
そもそもグミとコーラの組み合わせというのもどうかと思ったのですが、凄いキャラだなと感心しました。
他の乗客もなんだなんだと見てしまう感じ。
前に座っていた中年女性が、ポケットティッシュを寄付していましたが、これを使って座席と床、スーツを拭くのです。
「床からスーツって?」と思って見ていたら、やっぱり2秒程間があいてから「あ~!」と自分で自分の行動を悔やんでガッカリしている。
この悔やみ方が意外と憎めない様子なんですよ。
ガッカリ感満載。
これでも折れずに、ある程度の収集が付いたところで、またグミとコーラを楽しんでいる。
いや、そもそもそこまで急いでいるのに、なんでグミとコーラを買う事に時間を消費したのか。
私には無い強さを持った人だと、ある意味勉強になった人でした。
私の様な凡人では、ある程度の所で恥ずかしく思ってしまうし、なんていうか、殆どが中途半端で生きているんですよね。