
今日は昼過ぎから大粒の雪。
そして夜には大粒の雨。
外気温は先日が19時で-8℃でした。
今日は22時で6℃です。
その差14℃!!
先ほど温泉に入りにいったら、道路が凄いことになっていました。
凍った上に水が乗っている地帯があって、しかも下りカーブ。全くブレーキもハンドルも聞きません。
久しぶりに「ま・・ずいかな・・?」と感じました。
大体こういう止まらない所は、無理に足掻くと余計に厄介なことになります。路肩に左半分のタイヤを乗せてグリップを稼げば停まるものです。路肩は凍っていませんので。
思い出してみたら、こちらでソレをやったのは初めて。
北海道ではどうにも停まれないときにはたまにやっていました。
そして今日は更に恐るべし、道路に向かって斜面からシャーベット状の小雪崩が。
流石にこれにぶつかったら事故ります。
何とも自然相手は読めませんね。
星空も見えないし、メイプルアイスもチョコミントアイスも無いし、早く寝ようかな。。。