
今日は久しぶりに雨降りの一日でしたね。
気温が高いからまだ良いものの、コレで気温が低ければ雪でしょう。
都心はここから約一ヶ月は「雪リスク月間」でしょうか。
さて、今日はたまたま何個か違和感を感じたことがまとまってありました。
まず一つ目は、朝の通勤時に感じた事ですが、電車を降りると一気にエスカレーターに向かいますよね?あの時自然と二列に集約されます。
暗黙の了解ですが、日本の東側だと右が追い越しレーンで、左が立ち乗りレーンという恰好。
しかし最初から二列にはなりません。
バラバラと横から入って来たり譲ったりで、まるで首都高の合流地点の様。
そこで、明らかに直進レーンが出来ている横から入ってくる人が居ますよね?
その人たちが、かなりの高確率でスマホの電源を入れて画面を見ながら入って来る。
気まずいのかも知れませんが、単にペコリとお辞儀すれば意地になってブロックする人なんていないじゃないですか?
あのスマホで誤魔化す行動習性って一体なんなんでしょうかね?
そしてスマホの電源を入れた人を追跡して見ていたら、何かしているわけではなく、ホーム画面からササッと右に左にやってからOFFする。
要するに、横から入る為だけにスマホの電源を入れているわけです。
ん~。疑問。
そして二つ目は、渋谷のホームで山手線を待っていた時の事。
若い男性二人が大きな声で「恋愛対象かどうかと言えば恋愛対象ではない!」と豪語。
いや~なんか新鮮というかなんというか、対象か対象でないかの法規制でもあるのか?と思って聞いていましたよ。
凄いなと。
そして三つ目。
ニュースでとある歯科医院の歯科医師が「削る必要もない歯を削った」ということで逮捕されたという。
何やら普段からあまり評判のよろしくない歯科医だったとのことですが、思いのほか非難する声があることに驚きました。
いや、事実それはいけない事前提で話を進めますが、では実際に削る必要もない歯を削らないで治療する歯科医はどれくらい居るのか?となると、8割とまでは言いませんが、まぁ結構な割合だと思います。
実際に目の当たりにしたのは、全く違う健康な歯を抜歯してしまって誤魔化して患者さんに納得させたのは見たことがあります。
っで、最後に患者さんが「ありがとうございました」と言って帰る。
あれって人生の七不思議のひとつに数えられる事象でしたけどね。
ま、いいか。
日本って国は、真実かどうかで動いている国ではなく、建前が最重要な国なのだから。
騙されて生きていた方が楽だしね。