そろそろ登山の計画を立てないと。
ちょっとサボったので体力を戻してからじゃないと、2000mオーバーの山はキツイかも。
なにしろ普段は駅から仕事場の往復だけですからね。
お恥ずかしい限りです。
っで、昨今のニュースを見ていたら、何だか日本っていう国は大丈夫?と思ってしまいます。
東京弁護士会に所属の弁護士に対して、不当な懲戒請求を全部で1000件以上なんてのもありました。
ネットブログが発端というのですが、なんかネットの書き込みとか変なのばかりで、民度が急下落してしまったのかな?
この間は、とある政治評論家の方が亡くなられた事に対して、売国がいなくなってスッキリしたとか、どうなんですかねぇ。
日本の国は、もっと思想に対して寛容なのかと思っていましたが、変なのがいるものです。
仮に政治の思想が偏っていると思うのなら、政治の思想で論争すればよいのに、なぜ人権、人格を論争対象としなくてはならないのか。
あとね、例えそれが敵対する相手であっても、死した人に対して追い打ちをかけて顔に泥を塗ったり、唾を吐きかけるような精神って、私は全く理解できない主義。
こと、わびさび文化を経た日本でそれをやるかね~と。
あれはどう見ても弱く見えるんだよな~。