
ん~今夜になって、再び右耳の聞こえが良くない。いつものことなんだけど低気圧がくるのかな?
左から比べれば3割くらいしか聞こえない。
音楽家ではないから、ここはベートーベンにはなりたくないなと。
今日は昨晩の酒のせいで、朝は顔がむくんでいた。
だるいなぁ~と思って朝一の方をお迎えしましたが、これがまた来るや否や「先生、今日は寝ます」と。
どうしたんですか?と伺うと、朝まで飲み会オールで一睡もせずに来ました。と。
やりますね~40半ばでその体力。
遥か年下の私(一応距離を置きました)でも、オールはもうダメですね。登山でならほぼオールはありますけど。
さて、Amazonロボットに勝手にオススメされ、買ってみましたトレード本。実は意外な事に、こういう本って初めてなんですよ。
片手で軽々持っているように見えますが、600ぺージもある分厚い本。
段ボールを開けてビックリでした。
私はこれに関しては全て独学ですので、専門的な内容ってどんなのかな?と思って興味本位だったのですが、当たり前な話でこんなもので儲かったらみんな儲かってるでしょ。
それが答えです。
但し、とても興味深い本だと思ったのは、専門的な分野ではなくて、人間の侵しやすい心理が記されているという意味では面白い。
NLP(神経言語プログラミング)の内容まで書かれていて、成程、やはり一定の深さからは精神世界を克服しなくてはならないのだと確信しました。
だから、分野は違っても一定の深さからは同じ道なんですよ。
それ以外のテクニカル的な部分では、失礼ながらあまり参考にはなりませんでした。私とは意見が違う。
ま、前にも書きましたけど、現代は本当の事を書いては行けない世の中だということに、再度念押しをしておきます。
まず、登竜門として「金融商品取引法違反」が待ち構えています。
ちなみに私のはそれに当たらないのか?と聞かれれば、これは大丈夫。
ひとり言を書くのは自由で、そこを勝手に覗く人も自由。
しかしこれが有料制のブログであればアウトになってしまいますが。
ま、そんな法律社会なんですよ。
表現の不自由な社会。それが日本だ。